top of page

活動報告


「一枚の紙で、学びは遊びに変わる」新世代学習テキストORIGAMESE、READYFORでクラウドファンディングを開始。
日本の折り紙と学びを融合させた新世代学習テキスト「ORIGAMESE」のプロジェクトが、クラウドファンディングサイト「READYFOR」で公開されました。10年にわたる教育活動の集大成として、遊びが学びに変わる体験を世界の子供たちへ届ける挑戦です。支援10円につき1枚が子供たちに寄贈される仕組みで、学びの輪を広げることを目指します。
6月17日


ハーバード大の研究が示す「幸福な人の習慣」とは? ORIGAMESEが育む「一点集中」の力
ハーバード大学の2250人を対象とした調査で、一つのことに集中している人ほど幸福を感じることが示されました。情報が溢れる現代に、この「一点集中」の習慣を育むことは、子どもたちの未来の鍵となります。ORIGAMESEは、五感を使って「いま、この瞬間」に没入する体験を通じ、楽しみながらこの大切な力を養う教育ツールです。
6月15日


ORIGAMESEプロジェクトを共に推進する、ボランティアメンバーを募集します。
ORIGAMESEは、「日本の折り紙から世界の教育へ」をビジョンに掲げるプロジェクトです。この挑戦をさらに加速させるため、私たちの想いに共感し、専門的なスキルで力を貸してくださる仲間を募集します。折り紙アーティスト、デザイナー、教育家の皆様、あなたの才能で、子どもたちの「学ぶ楽しさ」を一緒に形にしませんか?
6月12日


ORIGAMESEの新しい仲間、「収納用ORIGAMESE」が誕生しました。
ORIGAMESEの学びは、折って終わりではありません。学んだ一枚一枚を、専用の「収納用ORIGAMESE」に大切にしまう。この「収納」という行為が、知識を整理し、脳に定着させるための最後の重要なステップです。学びのサイクルを完成させる、私たちの新しいこだわりをご紹介します。
6月8日


ORIGAMESE試作品(英語・国語・歴史・地理)の完成と、モニター体験会のお知らせ
去る6月4日、ついにORIGAMESEの試作品1000枚が私たちの手元に届きました。環境に配慮した再生紙で作られた、英語・国語・歴史・地理を学べるこの新しいテキスト。今月より100名の子どもたちにこの体験をお届けし、未来の学びに繋がる貴重なご意見をいただく予定です。
6月5日
bottom of page